2022年8月31日水曜日

食事の様子を紹介~ひよこぐみ~

 YMCAたかつ保育園

 

園生活に慣れ、できる事がたくさん増えてきたひよこ組さん。

今回は食事の様子をご紹介します。

 お祈りをし、いただきますと挨拶してから食べ始めます。

保育者の姿を見て真似、手を合わせる姿が見られるようになってきました。




豪快に手でつかんでもぐもぐ食べる子もいれば

スプーンを使って食べようとする子もいます。


牛乳や汁ものも上手に持って飲めるようになりました。


 

これからも自分で食べたい気持ちを尊重しながら「おいしい」「食べることが楽しい」と思えるようになっていけたらと思います♪


YMCAたかつ保育園  佐藤


2022年8月25日木曜日

夏野菜を食べよう!!

 YMCAたかつ保育園

毎日太陽が照り付ける暑い日が続きます。

保育園のテラスでは子どもたちがプランターで栽培しているオクラやパプリカ、きゅうりが収穫の時期を迎えています。

食べごろになった野菜は給食室まで持ってきて、その日の給食に入れます。


この日はオクラとパプリカを持ってきてくれました。


この日の給食は夏野菜カレー(かぼちゃ、トマト、ズッキーニ)、フレンチサラダ(きゅうり、赤パプリカ)、スープ(オクラ、とうもろこし)、すいか、おやつには枝豆・焼きおにぎりと夏野菜がたくさん使用された色鮮やかなメニューでした。


子どもたちにも人気でした。



おやつの枝豆、自分でさやから取り外しました。


これからも旬の食材から、季節を楽しんでいきたいと思います。

YMCAたかつ保育園 佐藤


2022年8月22日月曜日

カロム遊び

 YMCAたかつ保育園

幼児クラスでは、「カロム」という遊びがとても人気です。

カロムとは、打ち玉を手の指で弾いて、盤上に並んだ打ち玉と同じ色の偏平な円筒形の玉をコーナーにある穴に全部入れた後、先に王将を入れることを競うゲームです。

きりん組(年長)の子どもたちが遊んでいることが多く日々対決が行われています。




負けても何度も「もう一度やろう!」と声をかけて挑戦したり、どうしたら上手くなれるかと、練習したりしています。

ぞう組(年中)のみんなもカロムを行っています。


          きりん組の子どもたちとも対戦するようになりました。


最近では、ぱんだ組(年少)の子どもたちもそんな姿を見て憧れ、カロムに挑戦するようになりました。


ルールを理解して対戦を楽しむには、まだ難しいですが、カロムに触れ合ることを楽しんでいます。

カロムで遊んでいる中で、年長、年中の子どもたちがルールを教えている場面が多く見れました。

きりん組に人気だったカロムも気づいたら異年齢の関わりで沢山の子どもたちが行う遊びになりました。これからも、異年齢の関わりを見守っていきたいです。

YMCAたかつ保育園 望月

2022年8月10日水曜日

8月「たかつ保育園の平和への取り組み」

 

YMCAたかつ保育園

横浜YMCA保育園では8月を「平和月間」として、

平和について考える時間を大切にしています♪




園内には「平和について」をテーマに掲示をしています。

お迎えの時間には、親子で掲示を見ながらお話をする姿が見られます。


2歳児クラスでも、子どもたちやその家族、職員と一緒に

みんなで「何か取り組める事はないか?」と思い製作をしてみる事にしました。


家族で手形スタンプをぺったんこ♪

お子さんは「ここにぺったんするんだよ」とお母さんをリードしています。

お母さんも「こんな風に自分の手のスタンプを取るなんて、久しぶりです」と

楽しそうにスタンプをしてくれました。

手形の下には、平和へのメッセージを書いていただきました。

大きな手と小さな手、平和を感じる作品ができあがりました。



先月から、園全体で取り組んでいた『折り鶴プロジェクト』が完成しました。

期間中にたかつ保育園では368羽の鶴が集まり、玄関の前に展示しました。

この後、横浜YMCAの保育園で作った折り鶴を集めて、

広島の平和記念公園へ届けます。


全部で何羽集まったのか気になりますね…。

後日、掲示したいと思います♪


平和月間は平和への願いを込めて祈る良い機会となっています。

これからも、たかつ保育園のみなさん、『世界中の人々が平和でありますように…』

と祈りを込めて、日々過ごしたいと思います。


YMCAたかつ保育園 冨田

横浜YMCAオンライン保育園のご案内

  YMCAたかつ保育園

横浜YMCAの保育園では、地域子育て支援活動の一環として、月に1回「YMCAオンライン保育園」を実施しています。

8月は、この春からの総集編として「おうちにあるもので親子であそぼう!」というテーマでの動画を配信いたします。








まだまだ暑い日が続きますので、おうち時間でお子さんと触れ合いながら、親子で遊べるヒントになったら幸いです。

短い空き時間を使って気軽に遊べる内容になっていますので、ぜひご覧ください。

動画はこちらから


クッション遊び

https://youtu.be/7pAW_HeFvz8

タオル遊び

https://youtu.be/MYMBcoz5BP8

 

YMCAたかつ保育園  野村

2022年8月1日月曜日

色水って不思議!

  YMCAたかつ保育園

今年の夏は暑さが厳しいですね。幼児クラスの子どもたちは、天気がいい日はプール遊びや水遊びをして、汗を流しながら水を感じて楽しんでいます。

4歳児ぞうぐみでは、水遊びと言えば色水を使ったごっこ遊びです。

テラスの滑り台下に潜り込んでお家ごっこ。色水を敷き詰めて素敵な秘密基地のようです。

 

こちらは少しずつ色を変えてジュース屋さんをしていました。果物の色に合わせたり、お家の人が飲んでいるのを思い出して作ったコーヒーがあったり、熱い冷たいも設定を細かく考えていました。

タライに夢中な子どもたちは色水研究家の子どもたち。絵具を混ぜる際の斑模様を発見したり、色と色の組み合わせや、絵具の濃さの違いに気づいたりして友だち同士で「見て!何だろうこれ!!」と大はしゃぎです。


絵具や色水を巡って言い争いが起こる事はほぼなく、楽しい事に夢中の様子で午前中があっという間に過ぎてしまいます。

心も体も成長し、様々なことを考えたり覚えたりできるようになったぞう組のみんな。「この前○○くんだったから今日は私ね」と、折り合いを付けたり、「じゃあこうすればどう?」と、色が上手くいかず気持ちが崩れかけた友だちに声をかけてみんなで笑いあったり。「次のクラスが遊ぶから色水を取っといてあげよう!もったいないもん」と、お気に入りの色水はすぐ流してしまわずプレゼントする場面もありました。

夏ならではの遊びにぐっと成長を感じる姿でした。

YMCAたかつ保育園 松岡 

平和への願いを込めて…

 YMCAたかつ保育園

今年も横浜YMCA折り鶴プロジェクトがはじまりました。
たかつ保育園では子どもたち、保護者の方々と一緒に鶴を折り“平和への願いを込めて”
広島の平和記念公園”原爆の子の像”に送ります。



真剣な表情で鶴を折る幼児クラスの子どもたち。
「ひろしまにとどきますように」とメッセージを添えて折る子もいました。
乳児クラスでは、折り紙の裏に手形をつけてご家庭で折っていただきました。


園内に折り鶴プロジェクトの概要を掲示してお知らせしました。
平和のポストを設置し、折り鶴が入れられるようにしています。



園内掲示のほかに
幼児室内に“平和コーナー”をつくり、平和に関する絵本を置きました。


子どもたちが集まって「へいわとせんそう」の絵本を読んでいます。
「せんそうってなあに?」と不思議な顔をする子もいれば、「みんなとはなればなれになるのはいやだな」と難しい、悲しい顔をする子もいて
絵本を通して子どもたちが“平和”について考えている姿が見られました。


来月8月は平和月間です。
子どもたちの気持ちや思いを大切にして
“平和”について考える機会をもっていけたらと思います。

YMCAたかつ保育園 高橋