2022年11月28日月曜日

第1アドベント礼拝を迎えました。

 

YMCAたかつ保育園

もうすぐクリスマス…

たかつ保育園では、11月28日に第1アドベント礼拝を行いました。

アドベントクランツの1つ目のロウソクに火が灯りました。

いつもとちがう礼拝の雰囲気でしたが、子どもたちは静かにロウソクの灯を見つめていました。



牧師先生からは、「クリスマスってなあに」という絵本を読んでいただきました。

「アドベントは、クリスマスを楽しみにしながら待つということ」というお話や、イエスさまのお誕生を祝う日がクリスマスであることを絵本を通してお話してくださいました。

一つ目のろうそくの明かりを見つめながら、来週は二つめのろうそくに明かりが灯るのを楽しみに待ちましょうと子どもたちにう優しく声をかけてくださいました。




保育園では、クリスマスまでを迎えるまでの毎日を、賛美歌を歌ったり、クリスマスの飾りを作ったり、お話を聞いたりしていきます。

クリスマスを楽しみに待ちながら過ごす、この時を大切に過ごしていきたいと思います。

 

 YMCAたかつ保育園 野村

 

 

 

 

 

 

 

 


私たちが大きくなって着られなくなったお洋服、誰かが着てくれるよ~お下がり交換会~

YMCAたかつ保育園 

昨年度から、YMCAたかつ保育園ではお下がり交換会を開催しています。

サイズアウトをして着られなくなったお洋服や靴、ストックしてあり、余ってしまったオムツやおしりふきなどを持ってきていただき、欲しいものがあれば無料でお持ち帰りいただいています。


今回は冬物限定のお下がり交換会を行いました。

もちろん持ち込みがなく、持ち帰りだけでも大丈夫!




小さいサイズ、大きいサイズに分けて、1週間ずつ開催しています。

今回もたくさんお持ち込みをしてくださった方がいます。

そして、時間のない朝でも、少しの時間足を止めて、お子さんと選んでくださる方もいました。


自分が入れたお洋服がなくなっていると「誰かがもらってくれたんだ、誰かが着てくれるんだね」と喜ぶお子さんもいるようです。

「つくる責任、つかう責任」
SDGsの12番にもありますが、捨ててしまうのはもったいない、でもどうしよう、という方のお手伝いが少しでもでき、行き場のなかった服や靴が、新たに活躍できる場につながることができていればいいな、と思っています☆

YMCAたかつ保育園 上野(奈)

エコくらし館に行ってきたよ!

YMCAたかつ保育園

YMCAの保育園では、SDGsへの取り組みを行っています。子どもたちのSDGsへの興味・関心を深める為、年長児きりん組が資源ごみについて学べる王禅寺エコくらし館に行きました。

事前に資料を読み、エコくらし館について親しんでいます。

難しい資料もきりん組だったらお手の物。



 

 

さあ、ついに当日バスに乗って出発です!

 エコくらし館に到着し、2つのグループに分か

れて館内を見学します。




 



エコくらし館では、ごみを分別するだけではなく、灰にして川崎市内にある浮島に埋め立てたり、燃やしてでた水蒸気で電気を作ったりとゴミを活用しています。

 

今回の見学で、子どもたちの中で感じることもあったようです。

「飲み終えたペットボトルを、すぐに処分するのではなく花瓶として使うのはよいのではないか」と言った声や、「ごみの出ない暮らしを考えてみる」など園外保育を通してゴミのでない暮らしについて考えることができたと思います。また、今回の取り組みで終わらず保育園でも深く考えていけるように今後も取り組んでいきたいです。



YMCAたかつ保育園 望月

2022年11月21日月曜日

卒園児キャンプに行ってきたよ!

 YMCAたかつ保育園

お友だちとの久しぶりの再会に大喜びの子どもたち

さぁ、バスに乗って出発です!


ミルクランドにてキンキンに冷えたコチコチに硬い朝霧ミルクのアイスを食べました。

気の合う友だちと一緒に囲んでおしゃべりも弾みます。





富士山YMCAに到着です!

開村式をしてから待ちに待った夕食。

保育園時代に比べるとよく食べるようになった子どもたちに職員もびっくり。

野菜もお代わりしていましたよ。




つかの間の自由遊び。





キャンドルファイヤーの始まりです。

お決まりの「だいこん・にんじん・かぶら~」の掛け声で愉快に身体が踊りだします。



続いて、楽しみにしていたマシュマロ焼きです。






今回は、スペシャルということでチョコクッキーサンド付きの食べ放題でした。

美味しそうにマシュマロサンドを口に頬張り、何度もお代わりをしていました。

最高はお代わり8回でしたよ。

まさに甘いものは別腹ですね。


キャビンに戻って就寝の準備も自分たちで行います。

ふざけて枕投げが始まることも…。


一日の振り返りをした後は、ぐっすりとおやすみなさい。

あっという間に眠りにつきました。





2日目

興奮冷めやらぬ、朝早くから目覚める子どもたち。

布団の片付けも自分たちで行います。

つかの間の自由遊び




                   
                 

朝食もよく食べる子どもたちです。


さぁ、いよいよグループに分かれての宝探し探検ゲームの始まり…

といきたかったのですが、グループ決めでもひと悶着あり、

なかなかゲームが始まらない現実。

こういった姿も懐かしい。

そして、みんな納得してゲームのスタート。







地図を見ながら宝を探していきますが、思うように見つからず不満も出ます。

ですが、そこは小学1年生。

諦めずに力を合わせてなんとか知恵を出して答えに辿りだしていました。

ようやく見つけたきらきら光る宝に大喜びの子どもたち。

健闘をたたえあっていましたよ。

しばらく遊んだ後は、最後の食事。

しらすねぎとろ丼となんともおしゃれなメニューでした。


閉村式では、みんな元気に富士山ポーズ。


「また、みんなとくるね~」と手を振っていましたよ。

あっという間の2日間でしたが、子どもたちにとっては濃密な2日間でした。

友だちと笑い合ったり、けんかもたくさんした2日間。

いろいろな経験をして、またひとつ大きくなったような気がします。

保護者のみなさま、準備や送迎などのご協力ありがとうございました。

YMCAたかつ保育園 窪田