2021年2月27日土曜日

お引越ししました!(きりん組)


進級に向けて2歳児クラスのぺんぎん組は幼児クラスへお引越しし、年長児であるきりん組の子どもたちは卒園までクラスだけの生活となりました。

 最近のきりん組さんはというと…
大好きだった電車遊びを久しぶりに楽しんだり

ピンボールで遊んだり

そして、きりん組さん最大のブームは制作です。
大きな段ボールでお家をつくったり
財布や筆箱、ロボットなど自分たちで考えたものを
廃材を組み合わせて制作したりして楽しんでいます。


きりん組の仲間と過ごすのもあと一か月となりました。
いっぱい動いて、考えて、作って…
この仲間と一緒に残りの保育園生活を楽しんで過ごしていきます

(YMCAたかつ保育園 小野寺)


全国YMCAピンクシャツデー

 YMCAたかつ保育園

横浜YMCAでは2月の最後の水曜日にいじめについて考える1日として、「ピンクシャツデー」の取り組みを行っています。

たかつ保育園では9月から毎月最終水曜日を『たかつピンクシャツデー』として、様々な取り組みをしてきました。

今年は224日が全国YMCAピンクシャツデーでした。

園内には「ピンクのメッセージボード」を用意し、言われて嬉しい言葉などを親子で考え、貼っていきました。


「ありがとう」「だいすき」など見ていると嬉しくなる言葉がたくさん集まり、素敵なピンクのシャツができました。


幼児クラスでは、「こんな時、自分ならどうする?」「どんな気持ちになるかな?」などエピソードを紹介しながら、子どもたちがいじめについて考え、語り合う機会をもちました。




当日はピンクの洋服を着てくるお友だちがたくさんいました。





月に一度、ピンクシャツデーを取り入れたことで「いじめってなんだろう」と子どもたちと職員も一緒により深く考えることが出来ました。

自分の好きなものや相手の好きなものを大切にする心を育んでいきたいです。
(YMCAたかつ保育園 高橋)






2021年2月19日金曜日

お手伝いをしたよ

 YMCAたかつ保育園

ひよこ組・あひる組・ぺんぎん組の乳児クラスお友だちは朝の時間を利用して
野菜の皮むきや種取のお手伝いをしています。
本物の野菜に触れることで、匂いを嗅ぐ子、手でギュっと握り
感触を楽しんでいる姿もあります。

今回は、「玉ねぎ」の皮むきと「しめじ」をさきました!


「葉っぱみたい!」と笑顔の子も


しめじの頭をツンツンしてみたり



玉ねぎの皮むきにも挑戦!
「かたい」と言い上手く皮をむけない子もいましたが
保育者がちょっとだけむいて手伝うとその後は自分で頑張ってむいている姿も見られます。


集中して皮をむいている姿もありました。


始めは、「くさいからやだー」と言っていた子も
お友だちがお手伝いをしているのを見て「やる!」と言い最後には
「もっとやりたいー」と言っていました。



これからも沢山野菜の種類がでてきます。子どもたちと本物の野菜に触れる場を作っていき匂いを嗅いだり、実際に触れることで五感を感じながら食への関心と繋がるといいなと思います。
YMCAたかつ保育園 吉野


2021年2月3日水曜日

節分

  YMCAたかつ保育園

今年の節分は124年ぶりに2/2(火)でした。

今回はコロナウィルスの影響で

鬼も自粛中で保育園に来ることができませんでした。

各クラスで節分の話を聞いたり

新聞紙を丸めて作った豆を投げて豆まきをして楽しみました。


ひよこ組ではこんなに大きな口をした鬼が登場しました!

「なんだ!これはいったい…?」

怖くて泣いてしまう子もいました。
慣れてくると鬼の口の中に
すっぽり入ってみる子もいました。

あひる組のお友だちは作った鬼のお面をつけて、
豆まきの代わりにボール投げをしました!


ぺんぎん組では
節分のお話を聞いていたら、
窓の方からドンドンドンと音が…
カーテンを開けると…
みんなでお絵かきをして作った鬼が登場!
「キャー!」とびっくりする子も!
豆まきをしたら福がきました。


幼児クラスのお友だちは
広告の紙で作った豆を持って出発!
鬼になって小さいお友だちのところに行ってみよう!
そーっと行ってみよう!驚くかな?
「おにはそとー!」こわくないよ!
「投げていいよ」と事務所にも豆を渡してくれました。

鬼はイワシの匂いが嫌いです!
魔除けに本物のイワシを給食さんが用意してくれました。
「なんだろう」とツンツン触る子もいました。
今年は例年とは異なりましたが
節分の雰囲気を十分に味わい
笑顔溢れる節分の日を過ごせました。

今年1年みんなが元気に過ごせますように。

(YMCAたかつ保育園 中瀬)