キャンプ2日目、今日もたくさん遊びます!
朝ごはんを食べて、エネルギーを蓄えます。
朝食後、部屋で荷物整理やキャビンのお掃除を終えると、ホールで閉村式を行いました。
「えがお!げんき!つながろう!富士山!」とみんなで元気にかけ声をして、富士山YMCAとお別れをしました。
バスに乗って陣馬の滝へ。富士山の雪解け水が流れてくる滝の水は、悲鳴を上げるほどの冷たさです。大人は水に入るのをためらってしまうくらいですが、子どもたちの元気さには驚きます。滝の中で大はしゃぎでした。
滝遊びの後は、近くの杵塚養鱒場に移動します。ます掴みに挑戦しました!
グループで協力し合い、なかなか捕まえられない友だちへは、「こっちこっち!」と
居場所を教えたり、捕まえやすいようにと、助けてあげる姿も見られ、優しい子どもたちでした。
釣れたお魚は、その場で焼いてもらってみんなで食べました。
おいしいお魚を食べた後は、バスに乗って帰ります。
帰りのバスはみんな疲れてぐっすりでした。
1泊2日のキャンプはあっという間でしたが、その中で異年齢で関わり合い、様々な体験ができました。心も体も大きく、たくましく成長した子どもたちに再会できて私たちも嬉しかったです。保育園を離れても、こうして繋がりを持てることに感謝します。