7月2~4日で2泊3日で富士山YMCAに夏キャンプへ行きました。
お見送りにきてくれた保護者のみなさんへ「いってきまーす!!」と元気に出発しました。
バスの中ではしおりの確認をしたり、お弁当に何が入っているか教えあったり、これからにみんなワクワクしている様子でした。
最初の目的地、水が塚に到着しました。
ここではYMCAつるみ保育園のお友だちとお弁当を食べました。
またバスに乗り、森探検の場所の西臼塚に向かいます。
お弁当を食べていた時は晴れていたのに、森の中を進むにつれて霧が濃くなっていきます。
霧の中を歩きながら、リーダーが待つ場所へ向かいます。
森探検では、シカの足跡やきのこを観察したりしました。
富士山が噴火した後のくぼんだ場所も教えてもらいました。
「地面熱かったらどうする?」「あつくなかった」
森探検を終え、富士山YMCAに向かいました。
富士山YMCAでは、かわさき保育園とつるみ保育園と一緒に開村式を行いました。
3日間過ごすお部屋を確認したり、お風呂に入ったりゆったり過ごしました。
夜ごはんを食べ、花火を鑑賞しました。
だんだん夜になり街灯が少ない富士山YMCAは外が真っ暗になりました。
ここで、外散歩チームとお部屋チームに分かれました。
初日からたくさん遊んだ子どもたち。
「もう眠い~。」と言いながら眠りにつきました。
(YMCAたかつ保育園)