キャンプ最終日がやってきました。
朝のお祈りをして、
みんなお揃いキャンプTシャツを着ました。
この部屋で過ごすのも最後です。
布団を片づけたり、自分の身支度をします。
そして3園合同閉村式です。
富士山YMCAのリーダー、つるみ保育園、かわさき保育園のお友だちに
最後の挨拶をしました。
この日は、保育園でお留守番しているお友だちにお土産作りをしました。
そして思いっきり富士山YMCAで遊びました。
お花をお水に入れるときれいだよ
このお水目にのせると、海にいるみたい
ごろごろしたりしました。
お弁当を食べ、富士山YMCA出発です。
バスの中では、
疲れてぐっすり眠っている子
お友だちとしりとりをしたりして過ごしました。
海老名SAでおやつ休憩です。
おせんべいを食べたり
これ、富士山みたいな形してるよ!
カップケーキを食べたりしました。
保育園に帰ってきたら、
テラスから大きな声で「おかえりー」と出迎えてくれたり、
クラスのお友だちが下で待っていてくれました。
そしてお部屋の中には、きりん組さんへのプレゼントがありました。
2泊3日の富士山キャンプが終わりました。
遊んでる途中やご飯を食べている時にお家を思い出して
さみしくなってしまう子もいました。
それでも、「これお土産にするんだ!」「誰と一緒に寝たか教えるんだ」と
楽しかったことを思い出して、また笑顔になっていく子どもたちでした。
次は冬キャンプがあります。
夏とは違った富士山の麓で今より成長したみんながどんな遊びをするのか
楽しみです。
(YMCAたかつ保育園)