【たかつ保育園】多摩川決壊を想定した避難訓練の報告
3月12日(月)、東日本大震災を覚え、大地震とそれに伴う
多摩川決壊を想定した避難訓練を行いました。
東日本大震災規模の地震でも、このエリアでは、東京湾からの津波の影響や、
多摩川決壊の可能性はかなり低いと予想されています。
多摩川決壊を想定した避難訓練を行いました。
東日本大震災規模の地震でも、このエリアでは、東京湾からの津波の影響や、
多摩川決壊の可能性はかなり低いと予想されています。
しかし、仮に多摩川が決壊した場合は、
1階床上(1m未満)の浸水が推定されています。
1階床上(1m未満)の浸水が推定されています。
今回は初めて、上層階への垂直避難の訓練を行いました。



子どもたちは、緊張しながらも、しっかり職員の指示を聞いて行動し、
無事に3階に避難できました。
(たかつ保育園 園長 木島)