ピンクシャツデーを前に、たかつ保育園の5歳児が中心になって、「いじめのない世界をめざそう!」と、みんなで考えてメッセージを書いてくれました。
いじめってなんだろう?
・ともだちに ぱんちとかきっくお するとか いじめだよ
・むしして さみしいのに しらんぷりする
・ともだちお なかまはずれにする
・じぶんが ゆわれて やなことおゆう …
ぼくやわたしにできること
・ともだちは たいせつに たのしくあそんでみよおね
・ともだちとたすけあう
・ともだちがこまてたら ちからになてあげよう
・しらないひとでも たすけあおう みんなで
・ともだちは いちばんすきです
みんなもすきなのというか わたしわみんなだいすき
・ともだちをしんじること …

すてきなメッセージをたくさん考えて一生懸命書いてくれました。
きりん組のみんな どうもありがとう!
(たかつ保育園 5歳児担任保育士 窪田陽子)