YMCAたかつ保育園では、日常の中でいろいろな国の文化を紹介し、子どもたちが見たり触ったり、食べてみたりする経験ができるようにしています。
1月は、「マレーシア」について園内の掲示や料理を通して触れてみました。
幼児クラスでは「いただきます」や「ごちそうさま」をマレーシア語に訳して掲示し
子どもたちはこれを見て、食べる前に言ってみたり、「ほかにはどんなことばがあるのかな?」と興味を持ったりする子がいました。
乳児クラスでは、給食メニューの写真を保育室の子どもが見える位置に貼りました。
子どもたちも写真を指差したり、「きょうのごはんたのしみだね」と保育者に話したりと、給食を楽しみにしている姿がみられました。
この日の給食メニューは
はいなんふうチキンライス
切り干し大根のツナサラダ
スープでした。
午後のおやつは、カレーラクサふうです。ほんのりカレーの味がして子どもたちに人気でした!
これからも、いろいろな国の文化に興味をもち、楽しく触れていける経験を大切にしていきたいと思います。
YMCAたかつ保育園 高橋