部屋で遊んでいた子どもたちが雪に気付くと、一斉にテラスに出て雪の観察です。
雪に触ろうと必死に手を出す子、たらいを持ち出し雪を集めようとする子、何とかして雪に触ろうと子どもたちも必死です。
雪が降り続き、翌朝には園庭にあたり一面雪が降り積もりました。
子どもたちと早速雪遊び開始です。
雪だるまを作ったり
木の上に積もった雪を 揺らしたり、雪玉を投げて落とそうとしたり
雪合戦を始めたり
たっぷり雪に触って、手袋はびっちょりです。
冷えた手を温かいお湯につけて、極楽気分を味わいました。
室内にいた子たちは、たらいに雪を運んで、みんなで雪の感触や冷たさを実感しました。
冬ならではの遊びを体験できた貴重な1日になり、子どもたちは大喜び!!
季節ならではの遊びを今後も楽しんでいきたいです。
(YMCAたかつ保育園 窪田)