2025年3月29日土曜日

第17回 卒園お祝い会が行われました。

2025年3月15日(土)に
きりん組(5歳児)の卒園お祝い会が行われました。


式が始まる直前。
わくわくしている子、緊張している子、様々でした。

今日はぞう組(4歳児)も参加をして、一緒にお祝い。


日本キリスト教団 溝の口教会の飯田牧師からお話とお祈り。

保育証書を受け取り、
一人ずつ大きな声で「大きくなったら…」と
将来の夢を言いました。

ぞう組は『みんなともだち』を歌って
「ありがとう」の気持ちを、きりん組に伝えました。


きりん組の1年間の思い出を
言葉と歌で振り返ります。


お祝い会の最後は、
大好きなお家の人と手をつないで退場します。

子どもたちの笑顔がきらきら輝いでいました!

卒園して遠く離れても、
私たちはいつまでもきりん組のみんなのことを応援しています。

保育園で過ごす時間はあと少し。
最後まで思い切り楽しんで、
新しい1歩を踏み出せますように!!


YMCAたかつ保育園 中瀬








2025年3月27日木曜日

進級間近🌸今年度最後の乳児礼拝

YMCAたかつ保育園

進級に向けての保育室の引っ越しも終わり、

子どもたちの気持ちも落ち着いてきた頃、

今年度最後の乳児礼拝を行いました。





みんながフリースペースに集まると、わいわいと賑やかな声が響きます。
0歳クラスの子は、保育者の膝に抱っこしてもらいながら参加する子もいました😊

保育者が「静かに前奏を聴きましょう」と話しかけ、ピアノの音が聞こえてくると、
にぎやかだった雰囲気が静かになり、子どもたちは音色を聞いていました。


お話が始まると
「みんなはもうすぐ、
クラスが一つ上がってお兄さんお姉さんになります…楽しみな人!」
と保育者に聞かれると子どもたちは大きな声で
「はーい‼」と答えてくれました。

みんな、進級するのをとても楽しみにしています!



お祈りでは一年間、私たちの事を守ってくれた神様に

「ありがとうございました」の気持ちを伝えました。

そして「また4月から、私たちの事を守ってください、私たちもがんばります」

とお祈りをしました。

自然と手を合わせている子や、静かに保育者を見つめてお話しを聞いている子など

乳児クラスの子どもたちでも、礼拝の雰囲気を感じている様子がありました。




最後は、

3月の讃美歌「やさいしいめが」と4月の讃美歌「ハハハレルヤ」を歌って

保育園にかわいい歌声が響きました。

これからの子どもたちの成長が楽しみです🌸


YMCAたかつ保育園

冨田

2025年3月4日火曜日

パパ大活躍!ぱんだ組のサッカー教室開催‼

 YMCAたかつ保育園


YMCAたかつ保育園のぞう(4歳児)・きりん(5歳児)組では毎月サッカープログラムがありますが、

ぱんだ(3歳児)組ではサッカープログラムがなく、

サッカーを教えてもらう機会がありません。

それでもクラスでは、園庭に出ると、男の子を中心に

サッカー⚽人気が過熱しています。

もっとうまくなりたい!という子どもたちのつぶやきを聞き、

その思いになんとかこたえたいと

サッカーのスペシャリストであるパパに相談👂

なんと‼ 快くお受けいただき、サッカー教室を開いていただけることとになりました。

さぁ、みんなで元気に挨拶をします。

「よろしくお願いします!」

園庭に出て、いよいよサッカー教室の始まりです。

まずは、みんなでしっぽ取り…さぁ、逃げるよ!




ギャー‼雄たけびを上げて逃げ回ります!




フェイントをかけるのもさすがです!

パパは、しっぽの取り方も優しい😄

最後まで残ったチャンピオン

それでは、待ちに待ったサッカーの準備をします♪

早くやりたくて、みんなが準備を手伝ってくれますよ。

一人に一つずつ、ボールが渡され超ハッピーな子どもたち…💕


上手くボールを操れるかな…


ボールを蹴って、蹴って…いろいろなところにボールが散らばります💦

追いかける姿が、何ともかわいい子どもたち。

時には友だちのボールを蹴ってしまうことも…。

ボールの蹴る加減がわからず、飛ばしすぎてどこまでも追いかけていく姿もあり、

これまた可愛い!


          



   ボールをもつ姿も様になっていますね。

今度はビブスを身に付け、シュート練習…⚽

見た目は、可愛いサッカー選手ですね。




次は、いよいよゲームをするよ!



普段から遊びでサッカーをしている子は、ボールの扱いが上手い!



     楽しい子どもたちの声に、思わず事務所からも見学する姿がありますね。

ボールを追いかけゲームに夢中です。




女の子だって夢中です…転んでもすぐに起き上がりますよ

ゲームも終わってひと段落。

やっとパパとの親子2ショットの時間…良かったね💗

 

今回は、パパの保育参加ではなく、パパ主催のサッカー教室🌟

子どもたちのつぶやきから、パパにお願いすることができました。

今までサッカーに興味のなかった子も、興味津々でボールを操り

みんなでゲームをする楽しさを知って大興奮となりました。

子どもたちのつぶやきにも敏感に反応していきながら、

その時の子どもたちの興味関心にあった活動を今後もしていきたいと思います。

保護者を通して、いつもいろいろな経験を子どもたちにさせていただき、

ありがとうございます!

YMCAたかつ保育園 窪田